目次
SAXA(サクサ)のビジネスホン設定方法のご紹介です
対象主装置はUT700・HM700です
対象電話機はTD720・TD710・TD618・TD625・TD615・TD610・TD520・TD510
■内線発信方法
スピーカー → 内線番号
■着信履歴からの発信方法
1.十字ボタンの着暦/次貢 → 選択して確定
2.1:の発信
■発信履歴からの再発信
1.十字ボタンの発暦/前貢 → 選択して確定
2.1:の発信
■電話帳登録方法
1.十字ボタンの◎確定 → 21
2.短縮番号を入力します0000から3999まで
*ボタンで自動的に空き番号が入力されます
3.登録したい電話番号を入力
4.十字ボタンの◎確定
5.名前の登録(最大16文字)
6.十字ボタンの◎確定
7.#で登録完了
■電話帳削除方法
1.十字ボタンの◎確定 → 22
2.現在登録中のリストが出ますので、削除したい電話番号を確定し
十字ボタンで選択で5:消去を選び1:で削除します
■電話帳からの発信方法
1.十字ボタンの電話帳 → 検索文字が表示されるのでカナ検索→ 選択して確定
2.1:の発信
※カナ検索を利用しない場合は下↓でア行から表示されます
■カレンダー・時刻登録
1.十字ボタンの◎確定 → 9162
2.時間が表示されますので入力を行い完了
カレンダー設定
1.十字ボタンの◎確定 → 9161
2.年・月・日の順番で入力
3.◎確定で完了
■留守番タイマ連動の設定(時間を指定してアラームを鳴らす方)
1.十字ボタンの上側メニュー
2.5:留守番関係
3.6:留守番タイマ連動
4.0~6の曜日指定(0日曜日・1月曜日・2火曜日・3水曜日・4木曜日・5金曜日・6土曜日
5.タイマ1~4まで設定(同日に4回設定が可能)
6.1:登録→時間入力(アラームを鳴らす時間)
7.#で登録
■転送先登録方法
1.十字ボタンの◎確定 → 42
2.転送先1-8まで登録可能・1:で登録を選択し、転送先電話番号を入力後、◎確定
■転送電話セット方法
1.十字ボタンの◎確定 → 41
2.登録した電話番号1から4を選び3:でセット
※転送されているかテスト電話をおすすめします
■転送電話の解除方法
1.十字ボタンの◎確定 → 41
2.登録した電話番号1から4を選び3:で解除
■お待たせメッセージ設定方法
外線着信時、機能 → 点滅しているボタンを押す
※ガイダンスが流れ保留になります
「ただいま電話が混み合っております・・・」
上記12の設定項目は電話機から出来ます
それ以外、工事技術者が主装置とパソコンを接続し設定が必要な項目も多々ございます